コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大空町の食と農を考える協議会

  • ホーム
  • 私たちの紹介
  • 食育事業
  • 輝農祭
  • サイトマップ

食育活動

  1. HOME
  2. 食育活動
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 shokunou_admin001 お知らせ

北海道農政事務所発行の『ずーむあっぷオホーツク・9月号』に大地のMEGUMIの活動が掲載されました!

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 shokunou_admin001 食育活動

9/21(木)大空町の食育活動3回目、南瓜収穫しました

9月21日(木)、大空町の食育活動3回目として有機栽培カボチャ収穫体験を実施しました。町内の小学生に加え、今回初めて大空高校の農業科の皆さんも参加で総勢100名以上での収穫作業でした。収穫量も過去最高でした!皆さん本当に […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 shokunou_admin001 研修・講習・視察

大空高校生、有機農業の出前授業で大地のMEGUMI訪問

8月30日(水)、大空高校の農業専攻のみなさんが校外学習で大地のMEGUMIへ企業訪問にいらっしゃいました。初めのうちはあまり質問等がありませんでしたが段々手が上がるようになってホットしました。 NHKの取材もあり8月3 […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 shokunou_admin001 お知らせ

7/7(金)大空町の食育活動2回目、マルチはがし及び除草作業を実施

食育事業2回目、町内の小学生と、今回は初めて認定子ども園の年長組の皆さんにも参加してもらいました。一生懸命作業している姿はとても可愛かったです。

2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 shokunou_admin001 食育活動

6/12(月)大空町の小学生の食育活動(南瓜播種)を実施しました

6月12日(月)、日進地区にある弊社有機圃場にて地元の女満別小学校および東藻琴小学校の児童さんたちとの食育活動として南瓜の播種を行いました。天候にも恵まれ、農作業日和の一日となりました。 みなさんしっかりと事前に学校で勉 […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 shokunou_admin001 イベント

10月16日(日)オホーツク有機農業フェア in大空を開催します!

オホーツク有機農業フェア in 大空 開催のお知らせ 新鮮な有機農産物や加工品等を生産者が直売します!! 10店舗出店予定!食べて知ろう有機食材!有機農業者に直接会えるチャンス!大空町の小学生が有機ほ場で育てたかぼちゃも […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 shokunou_admin001 食育活動

フォトレポート:食育事業〜大空町の小学生によるカボチャ収穫作業(9/22)

2022(令和4)年9月22日に食育事業の一環として、町内小学生のみなさんによるカボチャ収穫作業が実施されました。秋晴れの中、6月にみんなで植えたカボチャの収穫作業を行いました。重たいカボチャを一生懸命運んでくれていまし […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 shokunou_admin001 食育活動

フォトレポート:食育事業~大空町の小学生による南瓜播種作業(6/16)

2022(令和4)年6月16日に食育事業の一環として、町内小学生のみなさんによるかぼちゃ播種作業が実施されました。その様子をご紹介いたします。

2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 shokunou_admin001 食育活動

フォトレポート:食育事業〜大空町の小学生によるカボチャ収穫作業(9/21)

2021(令和3)年9月21日に食育事業の一環として、町内小学生のみなさんによるカボチャ収穫作業が実施されました。 その様子をご紹介します。

2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 shokunou_admin001 食育活動

フォトレポート:食育事業~大空町の小学生によるマルチはがし作業(7/13)

2021(令和3)年7月13日に食育事業の一環として、町内小学生のみなさんによるかぼちゃのマルチはがし作業が実施されました。その様子をご紹介いたします。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
  • お知らせ
  • イベント
  • メディア等掲載情報
  • 体験
  • 研修・講習・視察
  • 食育活動
  • 2016年度までの主な活動
  • 北海道農政事務所発行の『ずーむあっぷオホーツク・9月号』に大地のMEGUMIの活動が掲載されました!
  • 9/21(木)大空町の食育活動3回目、南瓜収穫しました
  • 大空高校生、有機農業の出前授業で大地のMEGUMI訪問
  • 食と観光調査特別委員会の道議の皆さんによる視察
  • 7/7(金)大空町の食育活動2回目、マルチはがし及び除草作業を実施

最近の投稿

北海道農政事務所発行の『ずーむあっぷオホーツク・9月号』に大地のMEGUMIの活動が掲載されました!

2023年10月4日

9/21(木)大空町の食育活動3回目、南瓜収穫しました

2023年9月22日

大空高校生、有機農業の出前授業で大地のMEGUMI訪問

2023年9月8日

食と観光調査特別委員会の道議の皆さんによる視察

2023年8月26日

7/7(金)大空町の食育活動2回目、マルチはがし及び除草作業を実施

2023年7月23日

農業総合月刊誌『農家の友』に株式会社大地のMEGUMIが掲載されました

2023年7月13日

6/12(月)大空町の小学生の食育活動(南瓜播種)を実施しました

2023年6月17日

10月16日(日)オホーツク有機農業フェア in大空を開催します!

2022年10月7日

フォトレポート:食育事業〜大空町の小学生によるカボチャ収穫作業(9/22)

2022年10月7日

フォトレポート:食育事業~大空町の小学生による南瓜播種作業(6/16)

2022年6月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • メディア等掲載情報
  • 体験
  • 研修・講習・視察
  • 食育活動
  • 2016年度までの主な活動

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

コンテンツ一覧

  • 私たちの紹介
  • 食育事業
  • 輝農祭
  • サイトマップ

カテゴリ一覧

  • お知らせ
  • イベント
  • メディア等掲載情報
  • 体験
  • 研修・講習・視察
  • 食育活動
  • 2016年度までの主な活動

大空町の食と農を考える協議会

北海道網走郡大空町女満別日進306 (大地のMEGUMI事務所内)TEL: 0152-74-3020 / FAX: 0152-74-3181
【受付時間 平日9時~17時】
メール otoiawase★daichinomegumi.net(★を@に変えてから送信してください)

Copyright © 大空町の食と農を考える協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 私たちの紹介
  • 食育事業
  • 輝農祭
  • サイトマップ
PAGE TOP