2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月7日 shokunou_admin001 研修・講習・視察 フォトレポート:農林水産省現地研修会(有機栽培南瓜播種体験) 農林水産省現地研修会(有機栽培南瓜播種体験)が行われました。
2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月7日 shokunou_admin001 食育活動 フォトレポート:食育事業~大空町の小学生による南瓜播種作業 大空町内の小学生による、有機圃場での南瓜播種作業が行われました。
2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月7日 shokunou_admin001 研修・講習・視察 フォトレポート:石川県滋賀町農業委員会視察受け入れ 石川県滋賀町農業委員会視察受け入れのフォトレポートです。当町の農業委員も参加しました。
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 shokunou_admin001 お知らせ 6/20(水)~6/22(金) 大空町開催・生産現場における生産者・地方自治体等及び農林水産省職員の意見交換会のお知らせ 生産現場における生産者・地方自治体等及び農林水産省職員の意見交換会 開催趣旨 農林水産省若手職員及び関係事業担当職員と農業者及び関係行政機関等による意見交換等による意見交換等により今後の有機農業・GAP・土づくり・技術普 […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 shokunou_admin001 お知らせ 7/3(火)訓子府開催・オホーツク地域GAP導入推進セミナーのお知らせ 平成30年度オホーツク地域GAP導入推進セミナーのお知らせ GAP(農業生産工程管理)は、農産物の安全性、環境保全、労働安全の確保等を図る上で有効な手法であり、GAPを農業者や産地が取り入れることにより、持 […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 shokunou_admin001 お知らせ 2/14(水)札幌「共済ホール」にて有機農業推進セミナーが開催されます 平成30年2月14日(水曜日)に札幌「共済ホール」において「有機農業推進セミナー」を農林水産省北海道農政事務所主催で開催されます。当協議会の赤石昌志が事例紹介・パネルディスカッションに登壇いたします。詳しくは北海道農政事 […]
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 shokunou_admin001 お知らせ 1/25(金)大空町開催・オホーツク有機農業セミナーのご案内 オホーツク有機農業セミナー ~ふるさとの環境にやさしい農業農村をめざして~【参加無料】 例年開催しているセミナーを下記の日程で開催します。 本年は「地域の自然環境保持と農業について」をテーマに開催しますので皆さんの御参加 […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 shokunou_admin001 イベント 第15回輝農祭2017のご案内 皆様には日頃より特段のご配慮を賜り深く感謝申し上げます。この度、皆様のご支援・ご協力を得て第15回を迎えることとなりました「輝農祭」が下記日程より開催致します。時節柄ご多忙のことと存じますが、多くの皆様のご参加をお待ち申 […]
2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 shokunou_admin001 食育活動 【食育事業】平成29年度食育事業「収穫作業」の実施 9月27日(水)、平成29年度食育事業・総合的な学習の時間への支援事業「収穫作業」を実施しました。 町内の小学6年生がかぼちゃの収穫作業を行いました。 ご参加くださったみなさまありがとうございました。
2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 shokunou_admin001 食育活動 【食育事業】平成29年度食育事業「除草作業・マルチビニール回収作業」の実施 7月19日(水)、平成29年度食育事業・総合的な学習の時間への支援事業「除草作業・マルチビニール回収作業」を実施しました。 町内の小学6年生がかぼちゃ圃場における除草作業とマルチビニール回収作業を行いました。 ご参加くだ […]